ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 0:31
3回答
運送会社で働いています。 45歳で転職はキツいでしょうか? 現在の仕事に精神的ストレスが限界になっていまして、
運送会社で働いています。 45歳で転職はキツいでしょうか? 現在の仕事に精神的ストレスが限界になっていまして、 資格は運転免許は牽引まであり、フオークリフトと運行管理、整備管理 この資格の業務は全て実務経験ありますが、トレーラーは運行回数が少ないのとブランクがあります。 現在、中小企業の役職業務をしています。 年収も520くらいあり転職したら落ちると思います。 現在の会社の業績は段々下がっていて、更に下がって行くと予想していますが、あくまでも予想です。 大手運送会社の福利厚生や安定を考えて悩んでます。 20年以上も働いている会社を辞めて新しい会社へ転職するのには年齢的にもかなり難しい選択ですね。 大手運送会社で採用される可能性ありますかね? 採用されたとして、転職に後悔するかなぁ?
ベストアンサー
はじめまして 転職はエネルギーを必要としますし、 不安もたくさんありますよね。 43歳会社員です。 私は41歳の時に今の会社に転職しました。 国家資格もあり、 ほかにも関連する資格はありましたので、 即戦力を期待されての採用だったようです。 質問者様の経験職種であれば、 45歳の年齢でもキャリアがある分、 十分に可能性はあると思います。 同じ仕事でしたら、 人間関係がいいに越したことはないでしょうし。 転職するしないは別として、 希望する会社の求人が出ているようでしたら、 ぜひ面接を受けてみて、 もし、採用されたらその時に、 改めてご家族と考えればいいと思いますよ? いいご縁があるようにお祈りいたします。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/25 2:10
本当にこの年齢での転職は不安です。 まず面接で採用になってから考えるのも有りですね。 あと20年~働いていく所… もう少し他の方の回答も聞いてみれたら思います。 本当に ありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
貴重なご意見ありがとうございました。 転職しても我慢しても、どちらが正しい選択だったかわからないですよね。両方やってみる事もできないし。 とりあえず条件のあった会社を面接をしてみて45歳で採用されるか試してみてからあらためて考える事も有りですね。 ありがとうございました。
お礼日時:2/28 19:52