ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 2:07
1回答
23歳男性です。
23歳男性です。 自分の存在価値が分からなくなる出来事がありました。 先日、会社の同期とbbqをしました。 これは昔からの悩みなのですが、男性のみでのグループであれば発言も割とできるのですが、そこに顔馴染み程度であまり話したことが無い女性が複数人いると集団の輪に入って発言ができず、空気になります。そうなると、自分がそこにいる意味が分からなくなり、そもそも自分なんて存在する価値がないのではないかと思い、不機嫌になって途中で耐えきれず帰ってしまったり、そういう出来事がある度にSNS上で病み投稿してしまったり、発想が飛躍してしまいます。 そのことで周りから気を遣われたりされるのも自分が惨めになって嫌ですし、でも心のどこかで構ってほしいと思ってるのは事実だし。 誰にも言えない情けないどうしようもない悩みですので、ここで書き綴らせて頂きました。 どうすれば少しでも人生が生き易くなるでしょうか? P.S 女性とも一対一であればコミュニケーションが取れます。数人ですがこれまでお付き合いした経験もあります。 女性複数人で固まっていたり、その複数人と他の男性グループが混ざった途端何も話せなくなります。
恋愛相談、人間関係の悩み・10閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
実は私自身もそのような出来事があるときがあり、すごくわかります。私も私の言葉も質問者様の味方です。どうか少しでも質問者様の助けになりたいです。 そして、前向きに人生を生きやすくしていこうとできているところ、それも質問者様のすごく良いところだと思いました。 お付き合いした経験があるということ、すごいです。私は26歳なのですがないです。すごいです!それも質問者様のすごく良いところだと思いました。 また、男性のみのグループで発言できるところも、質問者様のすごく良いところだと思いました。 さらに、同期のbbqに誘われるところも、質問者様のすごく良いところだと思います! きっと笑顔でうなづいてくれたり、「うん、そうだね」「うん、そうしよう」「そうだよね、わかるよ」と共感してくれたりするだけでも十分嬉しいと思いますので、どうかご安心なさってくださいね。 私も私の言葉も質問者様の味方です。最後までお読みいただき誠にありがとうございました。明日という一日が質問者様にとって良い一日になりますように!
質問者からのお礼コメント
優しいコメント、ありがとうございます。こういう感情をもつのが一人だけじゃないことを知って、少し安心しました。励みの言葉ありがとうございます!少しでもこんな自分を好きになれるよう、頑張っていきたいと思います!回答者様も、素敵な一日を!
お礼日時:3/1 1:07