ベストアンサー
白亜紀の白亜は元は白堊と書き、白堊は白壁のことです(白堊の城などと表現)。 ドーバー海峡には白亜紀のチョーク層(軟らかい石灰岩でかつては黒板を書くのに使っていた)が崖をつくっています。この白い崖から白堊と付けられています。 また、英語ではCretaceous(クレテイシャス)といいますが、地中海にあるクレタ島に白亜紀の同じような白い地層があり、それがラテン語の語源になっています。
質問者からのお礼コメント
大変、勉強になりました。ありがとうございました。
お礼日時:2/28 19:12