ID非公開
ID非公開さん
2021/2/25 12:47
3回答
海水水槽のバクテリア添加について。
海水水槽のバクテリア添加について。 バクテリアは何度か入れると、どこかに住み着いて効果を発揮し続ける認識であっていますか? それともコンスタントに購入して添加し続けなければいけないのでしょうか?
アクアリウム・35閲覧・50
ベストアンサー
バクテリア液は、最初は悪くないですけど、そのうち不要になります。 バクテリアを人間で例え、水槽環境を家で例えると、北海道には寒さに強くて自然が好きな人が住み着きます。 東京には集団が平気で発展した環境が好きな人が住み着きます。 水槽環境も同じです。 その環境に適した人が、自然と集まって繁殖して行くものなんです。 あなたの家の水質が好きな人たちが、そのうち勝手に引っ越してきて、どんどん増えていきます。 ではそんな中、バクテリア添加液は何なのかと言うと、彼等はさらわれてきた海外の方です。 無理矢理連れてこられたので、しょうがなくそこで暮らし、その間はそれなりに仕事をしてくれます。 しかし基本的には環境に適応出来ず、やがて死んでいきます。 つまり、一時的な効果しか無い。 水槽の中は、放っておいても自然と環境が整っていくんです。 むしろある程度放っておいた方がいいんです。 夫婦で気ままに楽しく過ごしているのに、市役所の人が勝手にやってきて、庭に木を植えたり、花に肥料あげたり、犬を連れてきたりしたら鬱陶しいでしょ? 好きにさせてやって下さい。 そのうち彼らは、自分達で自分の暮らしを作りますから。 そんな環境に見知らぬ外人さんを連れてきても、なんなら邪魔です。 バクテリアの世界にホームステイの文化はありません。 まぁ要するにバクテリア添加液は、 ・まだバクテリアがいない初期の段階では効果がある。 ・自然に発生するバクテリアが増えてきたらもう必要は無い。 という事ですよ。
質問者からのお礼コメント
とても分かりやすかったです! あまりイジらずにゆっくり時を過ごそうと思います!
お礼日時:2/28 14:49