中学受験の質問です。解説お願いします。
中学受験の質問です。解説お願いします。 2つの液体AとBを混ぜると、重さはそれぞれの重さの和に等しく、体積はそれぞれの体積の和より小さくなります。この2つの液体AとBの1㎝3あたりの重さは、それぞれ1g、0.8gです。また、等しい体積のAとBを混ぜると、1cm3あたりの重さは0.91gとなります。AとBを100cm3ずつ混ぜると、体積は200cm3より何cm3小さくなりますか。四捨五入して小数第1位まで求めなさい。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
Aは100㎤で100g Bは100㎤で80g であるから、合わせて180gである。 1㎤あたり0.91gだから、 180÷0.91=197.80㎤ つまり、200-197.80=2.20 2.2㎤小さくなる
質問者からのお礼コメント
わかりやすい説明をありがとうございます 参考になりました!
お礼日時:2/27 10:19