ベストアンサー
その土地のある市町村役場に行き、土地所有者の戸籍の附票を確認すれば現住所が分かりますし、誰が相続人なのかも分かります。 質問者様がその土地の利害関係人なら直接交付されますが、利害関係人でなければ弁護士・司法書士・土地家屋調査士に依頼しても戸籍の附票は交付されないため、土地所有者がどこの誰なのか知る方法はありません。 戸籍の附票を確認しても土地所有者が誰なのか分からない時は、不在者財産管理制度や相続財産管理制度を利用し、家庭裁判所が財産管理人を選定すれば、その財産管理人と交渉できます。
質問者からのお礼コメント
見当たりません勝つまでは
お礼日時:2/28 21:28