ana********ana********さん2021/2/26 10:2833回答東京消防庁二類の勉強したら川崎市や横浜市の消防の勉強の割愛にはなりますか?東京消防庁二類の勉強したら川崎市や横浜市の消防の勉強の割愛にはなりますか? …続きを読む公務員試験・54閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102394556000rug********rug********さん2021/2/26 14:36二類の場合は分からないので、東京の一類と政令指定都市の大卒を比較した場合でお話しします。 私自身、両方の試験を受けたので個人的な感想ですが、難易度でいうと「地方上級」である政令指定都市の試験の方が東京よりも難しかったと思いました。 (出題範囲が少し広かったり問題の文章量が東京よりも多い) とはいえ、おおよその出題範囲での大差はないので主さんがどちらの自治体を1番に考えてるのかを明確にしてから取り組むのが良いと思います。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102394556000rug********rug********さん2021/2/26 14:36二類の場合は分からないので、東京の一類と政令指定都市の大卒を比較した場合でお話しします。 私自身、両方の試験を受けたので個人的な感想ですが、難易度でいうと「地方上級」である政令指定都市の試験の方が東京よりも難しかったと思いました。 (出題範囲が少し広かったり問題の文章量が東京よりも多い) とはいえ、おおよその出題範囲での大差はないので主さんがどちらの自治体を1番に考えてるのかを明確にしてから取り組むのが良いと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102394556000jer********jer********さん2021/3/1 18:15川崎市対策したら東京も横浜も余裕だと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102394556000nis********nis********さんカテゴリマスター2021/2/26 12:12試験内容が同じなら省略にはなりますね。ナイス!