4ヶ月ほど前から気分の落ち込みや些細なことですぐ泣いてしまうようになり心療内科に受診しました。
4ヶ月ほど前から気分の落ち込みや些細なことですぐ泣いてしまうようになり心療内科に受診しました。 その結果鬱の可能性が高いと言われ、薬を処方されました。 私は気分が落ち込み泣くこともありますが、明るく振る舞うこともできます。 偏見かもしれませんが、鬱病患者の方は明るく話したり外出するのも難しい方なのかと思っていて、自分がそれに当てはまるとは思えません。 処方された薬も飲むのが怖いです。 実際に鬱病と診断された方や周りにそのような方がいたら、そのような方の様子を知りたいです。 私みたいに外にも出れるし明るく振る舞うこともできる人でも鬱病の方っているんですか? 失礼な質問かもしれませんが不安でどうしても知りたいのです。回答お待ちしてます。
病気、症状・20閲覧
ベストアンサー
鬱になる人は頑張り屋さんな人が多いので、表面的には元気に見せるのが得意だったりします。 病院にかかられたのは立派ですよ。 先生の言われた通り薬を飲んで、合わないようなら、また相談したら良いんです。 私は落ち込んだ時、遠くを見ます。 空や山や…。都会ならビルのてっぺんでも。 それだけでも世界が広がり、自分の悩みが小さく感じます(*^^*) そして、いっぱい頑張った自分を見つめて褒めてあげるのも大事ですよ。
質問者からのお礼コメント
嬉しいお言葉ありがとうございます 励みになりました。
お礼日時:3/5 8:31