ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 11:14
1回答
失業保険について
失業保険について 現在失業保険を貰っている女性です。 今は週19時間以内アルバイトをしながら失業保険も貰っている状態です。 でもそれだと給料は低く生活が苦しいです。 就職活動もしていて、この前受けたのですが、面接まで行ったものの結果の報告がありません。結果は知らせると言ってたのに来ないのは多分落ちたからだと思います。 それでもう週19時間以内という縛りを無くしてアルバイトをフルでしてお金貯めようと思っています。 その為には失業保険を辞めなきゃいけません。 再就職手当というのを調べてみたらアルバイトでもいいが1年以上の勤務を見込んでいる事が条件でした。 私は1年もするつもりはありません。(試験落ち続けたら有り得る話ですが)できるだけ早く正社員にはなりたいと思っています。 そうなると、もう今のアルバイトを辞めるって言って、 (辞めれるのは1ヶ月後)アルバイトが終わったら、残りの失業保険の日数分まで働かずにその新しいアルバイト先を見つければいいんですかね? 正直今のアルバイトは1日5時間か4時間なのでそこで働くより失業保険の方が全然高いです(バイト先給料は最低賃金)。 今は自費で国保や年金払ってる状態なので余計きついです。お早めの回答よろしくお願いします。
ベストアンサー
結論を急いでいるときには、面接先で「すみませんが、採用でも不採用でも、ご連絡いただきたいです。御社が第一希望なので、御社の合否が決まってから他の就職活動に当たりたいので」言えばいいと思います。 そうすれば、相手先も好感を持ちますし、ダメならさっさと次に進めるでしょう。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 参考になります!
お礼日時:3/4 21:54