ID非公開
ID非公開さん
2021/2/26 18:46
3回答
大学の研究室での質問です。
大学の研究室での質問です。 私は、顕微鏡をよく使うのですが、見え方がおかしかったりすると、教授によく質問にいきます。 顕微鏡などの機械類は研究室に入ってからよく扱うようになったので知識が全然ありません。 写真の正解もよく分からない上に調べても出てこないのでよく聞きに行くのですが、教授にウザがられてるような気がします。 大勢が使う機械類をいじるのは怖いですし、間違った事をしているのも怖いです。 いわゆる心配性で何でも聞きたい人間です。 回答者さまに大学の教諭の方が居られましたら、そのような生徒をどう思うか教えて頂けると嬉しいです。
補足ですが、研究をきちんとやり始めてから3週間程度です。 最初が肝心だと思い、質問に行っていたのですがやはり迷惑ですよね(´・_・`)