16時間断食経験者の方、結果その他おしえてくださいm(。_。)m
16時間断食経験者の方、結果その他おしえてくださいm(。_。)m 1.お肌の調子や見た目などの面で効果ありましたか? 2.どれくらいの期間続けていましたか? 3.今も続けてますか? 4.体重は減りましたか? 5.身体的、メンタル的に調子よくなりましたか?
ベストアンサー
1.(女なので)ホルモンバランスによって変わってしまいますが基本的には肌の調子は良くなったと思います。見た目に関しては食事管理や筋トレ/ストレッチを並行して行なっているので、少しづつですが全体的にスッキリしてきたかなと感じています。 2&3.2020年の12月頃から現在まで。(それ以前も断続的に行なっていました。) 4.すごく太っているわけではないので、一定体重まではすっと落ちますがそこからはあまり変化はありません。(現在は身長からみた平均体重で一定しています。) 年末年始の食べ過ぎとだらけた生活で増えた体重が1ヶ月で3キロ程度は落ちました。 5.始めて何日か後に"好転反応"が起こり、頭痛がありました。 身体的にもメンタル的にも強い方なので、変化はありませんでしたが、体調が悪くなることはありません。 なにを目的に行うかによって変わると思いますが・・・ 私は便秘に悩み、体重も昔より増えてしまったため便秘解消とダイエット目的ですが、規則正しい生活と食生活と適度な運動にプラスして16時間断食で効果が感じられるようになってきた。という感じです。 ちなみに社会人、一人暮らし 16:00~08:00の16時間断食です。 朝食、昼食は普通に食事、夜は青汁のみ 基本的には16時間断食していますが、たまに週末実家に帰るのでその時は3食食べます。(お菓子も・・・) その分増えてしまった分は2.3日後には元に戻ります。 こんな感じでしょうか。ご参考になれば。
4人がナイス!しています
詳しいご回答ありがとうございました。 私も16:00~8:00の断食で、朝はバランス等考えてきちんと食べ、昼は適当に食べたいものを食べてます。一人暮らしです。 体重を落とすのが第一目的ではなくて、どちらかというと美容や老化防止が目的……。 体重だけなら16時間断食しなくても落とせるけれど、16時間でオートファジー(Autophagy)が発動して細胞がリフレッシュされるという学説について気になって質問投稿してみました。
質問者からのお礼コメント
いえいえ、最初から質問に的確に答えてくださっていて感謝です。 お肌きれいと言われるんですね! 元々なのもあるかもしれませんが、断食も貢献してる可能性もありますね! 励みになります。 他の方々もありがとうございました。
お礼日時:3/6 11:17