障害者年金って家族がまだ働いている状態でも貰えるのでしょうか。
障害者年金って家族がまだ働いている状態でも貰えるのでしょうか。
1人が共感しています
ベストアンサー
障害年金は家族が働いているかどうかは全く関係ないですよ。 障害者本人が、原則として、初診日前日においての国民年金納付要件を満たして、初診日から1年6か月経過していれば申請でき、日本年金機構が認めれば支給されます。 もちろん、申請しても受給できない人もいますから、申請して結果が通知されるまでは分からないですから申請してみるしかありません。 私は20歳から障害年金を受給していますが、家族は働いていますから全く関係ないです。
質問者からのお礼コメント
教えていただきありがとうございます!
お礼日時:2/26 20:58