証券会社の派遣社員の採用をいただいたのですが、いままで他社で運用していたつみたてNISAの口座は解約しなければならないと言われました。
証券会社の派遣社員の採用をいただいたのですが、いままで他社で運用していたつみたてNISAの口座は解約しなければならないと言われました。 (外務員の資格を取り、従事するため) つみたてNISAは解約して、派遣先で再度開設することはできると派遣会社から言われたのですが、、、 その年の非課税枠は使えなくなりますよね? 損したくない気持ちもあって、派遣のお仕事の回答を迷っています。。 その年の非課税枠の使用の有無を教えてください。 よろしくお願いいたします。
資産運用、投資信託、NISA・18閲覧
ベストアンサー
非課税枠は、年単位で管理されます。 今年のつみたてNISAでの買い付け(=非課税枠の使用)をすでにしている場合には、非課税枠は証券会社を変えた場合に、非課税枠は使えなくなります。 10月以降に、新たにNISA口座を新証券会社で開設し、来年の枠から使用できることとなります。 ちなみに、証券会社が、従事させる役職員の証券取引については自社で口座を開設させなければいけない、通称、地場出しルールですが、日本証券業協会の規則としては廃止されています。 ですので、派遣先の証券会社は、廃止された協会規則ですが未だに維持していることになりますね。 (外務員をなさるということで、ご存じの事かも知れませんが。)
ご回答くださりありがとうございます。 正直、長い年数従事する予定は無いので、今回口座解約して、また違う年度に今と同じ証券会社に再度口座開設することは可能なのでしょうか。 いまお世話になっている証券会社に満足しているので。 あと、廃止された規則だったのですね。勉強不足でした。 廃止されたのに、なぜ未だに維持しているのでしょう。
質問者からのお礼コメント
とてもご丁寧にご教授くださり、ありがとうございました。
お礼日時:3/3 10:14