高校英語です。 関係代名詞の前におく前置詞の意味がわかりません。 前置詞を置くのと置かないのではどのような違いがあるんですか?
高校英語です。 関係代名詞の前におく前置詞の意味がわかりません。 前置詞を置くのと置かないのではどのような違いがあるんですか? わかりやすく説明していただけるとありがたいです
ベストアンサー
意味の違いはありません。どちらも正しいです。 ただ前置詞を置くとより文が詳細になります。 下記はどちらも同じ意味です。 Yakushima is an island on which we can enjoy eco-tours. Yakushima is an island which we can enjoy eco-tours on. 但し、On which もしくはwhich...onを付けることによって、”島の上で”が強調されます。 On whichですが、whereに言い換えることもできます。しかし、この場合は”上で”を強調していないので、eco-tourが島の周りの可能性もでてくるわけです。 文脈によって強調したい点も変わってくると思うので、こんな表現もあるんだな、くらいに留めておいて良いかと思います!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます ♀️ どちらも意味は同じなんですね!
お礼日時:2/26 21:46