前回の続きとなります。 透かし文字はテキストボックスのままでも可能でしょうか?
前回の続きとなります。 透かし文字はテキストボックスのままでも可能でしょうか? 透かし文字も消すだけでなく、表示オン・オフ出来ると嬉しいですが可能でしょうか。 またchoosepic に関してはエラーとなってしまうのですが、そちらの環境では動きますか? 最後にこれはただの懸念ですが、3つの画像は同じサイズでないと表示する画像が重ねて隠れているものより小さいと下のものが映ってしまいますか? よろしくお願い致します。
PowerPoint・9閲覧
ベストアンサー
<1> 透かしは、名前さえ WMark にすればテキストボックスでもOKです。 <2> 表示オン・オフにする場合は DelWMark を削除し、次と差し換えてくださいか。 ------- Sub CtrlWMark() With ActivePresentation.SlideMaster.Shapes("WMark") If .Visible = False Then .Visible = True Else .Visible = False End With End Sub <3> ChoosePic のエラーとは、どのような内容でしょうか。 こちらではエラーは出ませんが、全体の先頭に Dim chk As Long は記述されているでしょうか。 <4> 提出先用の3つの画像につきましては、表示する画像以外を非表示にしていますので、サイズや縦横比が異なっても問題ありません。
質問者からのお礼コメント
ありがとう御座います。 無事に解決しました。 詳細は返信文に書いてしまったのでこちらでは割愛させていただきます。
お礼日時:3/2 1:12