ID非公開
ID非公開さん
2021/2/27 10:08
2回答
ファミマでやらかして別の店員を呼ばれましたが、もう店員から迷惑客として覚えられた可能性はありますか?
ファミマでやらかして別の店員を呼ばれましたが、もう店員から迷惑客として覚えられた可能性はありますか? 週1で行くファミマで、初めてチャージをする時に店員に お客様の設定でチャージができないと出てますがと言われて チャージするの所を右にするのかな?と思い、右にしたら暗証番号入力になり、2回目で無事にできて、 もう一回ファミペイアプリを見せたら店院が、あれ?と言い出して しばらく考えてから◯さーん!と大声で別のボスみたいな女性を呼んで そのボスが無料券を通してるからエラーになるんじゃない?とか2人で言ってて、 もう一度打ち直していいですか?と言うから、チャージはまた今度でいいからお金払いますと言うと、お時間があればしますと言ってしてもらいました。 袋の中を全部出して一人がレジ打ち、横にいた最初の店員が3円で買った袋に入れてくれました。 帰るときに迷惑かけてすみませんと言いましたがパニクってて小声だったから聞こえてないっぽかったです。 そのファミマはいつも3人いて、男性客2人は奥のレジでしてもらってて大混雑ではなかったです。 これは迷惑客として覚えられた可能性はありますか?
コンビニ・32閲覧
ベストアンサー
そんな謙虚なお客様ばかりだとコンビニの仕事もストレスフリーですね。 あなたみたいに温厚で気を使ってくれるお客様はコンビニに置いて神客です。 ほとんどは自分のスマホの設定ミスなのに支払えないと店員のせいにしてブチ切れます。
2人がナイス!しています