ID非公開ID非公開さん2021/2/27 15:5511回答消費電力の問題で分からない所があります(>_<)消費電力の問題で分からない所があります(>_<) 添付写真の問題なのですが、解説ではP=I^2Rを使って電力を求めていますが、私はP=V^2/Rを使った方が楽だと思い解いたのですが、100Vの方の電力が10^4/R、1kVの方の電力が10^6/Rとなり、解説の答えと逆になってしまいました。 どなたかお詳しい方、ご回答お願い致しますm(_ _)m…続きを読む物理学 | 工学・26閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395157652nura-rihyonnura-rihyonさんカテゴリマスター2021/2/27 17:56P=V^2/Rで送電線の損失を計算するには、 Vには送電電圧ではなく送電線での電圧降下(=RI)を使う必要があります2人がナイス!していますナイス!この返信は削除されましたさらに返信を表示(7件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395157652nura-rihyonnura-rihyonさんカテゴリマスター2021/2/27 17:56P=V^2/Rで送電線の損失を計算するには、 Vには送電電圧ではなく送電線での電圧降下(=RI)を使う必要があります2人がナイス!していますナイス!この返信は削除されましたさらに返信を表示(7件)