ID非公開
ID非公開さん
2021/2/27 18:12
2回答
職場の男の人についての疑問です。 役職としては中堅の上くらい。
職場の男の人についての疑問です。 役職としては中堅の上くらい。 声も大きく聞こえよがしに喋るのですが、言葉も汚くて人を平気で罵倒します。ミスをする人もよくないのですが、ミスしたこと以外にも関係のないことで怒鳴り散らします。本当にネチネチと自分の気がすむまで何十分と続きます。収まったかな、、と思っているとまたスイッチが入るとまた捕まえて罵倒し始める。目障りだ。いなくなって。裁判でもオレは負けないから。。。ミスしたお前が悪いオレは間違ってないよなー。パワハラでもなんでもないよなー。と。 ああ言えばこう言う、、な感じで怒鳴るので誰も止めることができないようで、、、 標的も急に変わるようで以前朝出社したら席が移動されてた人も。 なんか病的な感じがしてしまいます。会社の中を歩くときも競歩みたいにせわしなく歩きます。変わってる人ってどこにでもいるけど どっかおかしいんじゃないかと思ってしまいますが、こんな風な人に遭遇した方っていますか?どんな対処したりしてますか?
職場の悩み・20閲覧・500
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/27 20:07