ベストアンサー
テザリングとは、スマホをモバイルWi-Fiルーターのように使うことを言います。 つまり、スマホからWi-Fiを飛ばし、他のPCなどをWi-Fiでインターネットに接続する機能のことを指します。 よって、接続先サイトは関係がありません。 スマホ単体でのアクセスについては無制限で高速通信できますが、テザリングでの接続には30GBの上限があり、それを超えると低速化されます。 KDDI側で、スマホ単体の通信か、テザリングでの通信かを判定できる仕組みがあるのです。
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/27 19:07
回答ありがとうございます! テザリングとデータの容量じゃなくて テザリングのデータ容量って意味なんですね! データってなにをさしてるんかなって気になってました。 じゃあプライムビデオとかはいっぱい見ても制限は来ないんですよね!
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!
お礼日時:2/27 19:13