she********she********さん2021/2/27 19:5755回答地方の商店街は、イオンのせいで、軒並み衰退しています。地方の商店街は、イオンのせいで、軒並み衰退しています。 革命を起こし、イオンを追放しようとする機運とかないのでしょうか。補足竹中平蔵の規制緩和wで地方はピンチです。…続きを読む政治、社会問題 | ショッピングモール・19閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272000umi********umi********さん2021/3/3 16:23イオンも、楽天、アマゾンにやられてるからね。 そのうちなくなるよ。 地方は衰退しかない。 政府が悪いよね。 ネット税を掛けないと。 だって、雇用も、店舗改装費、維持費すべて0。 そりゃ安いさ。 でも楽天三木谷は莫大な金額政治献金入れてるから。 だから携帯参入も出来たしね。 まあ卑怯だね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272000umi********umi********さん2021/3/3 16:23イオンも、楽天、アマゾンにやられてるからね。 そのうちなくなるよ。 地方は衰退しかない。 政府が悪いよね。 ネット税を掛けないと。 だって、雇用も、店舗改装費、維持費すべて0。 そりゃ安いさ。 でも楽天三木谷は莫大な金額政治献金入れてるから。 だから携帯参入も出来たしね。 まあ卑怯だね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272000ixh********ixh********さん2021/3/3 16:47時代の変化に対応できなければ、置いていかれます。日本一だった?ダイエーもイオンでなんとか。自動車メーカーも今後どうなるか。フジフィルムも、もうすっかり様変わりで生き残ってますね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272000ID非公開ID非公開さん2021/2/27 21:21イオンでなく、 JUSCOとSATYに戻そう! 周りにJUSCOとSATYばったりだったので イオンだけで個性がない(^o^;)ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272000SHIKOKU〇IMABARISHIKOKU〇IMABARIさん2021/2/27 21:17イオンじゃなくても 商店街は何れ衰退はしていたと思います 人口減少等で しかしイオンばかりだと 個性が無くてつまらないですね 竹中平蔵は極悪非道ですよね 顔みたら時代劇の悪代官にすり寄る悪の商人みたいな感じナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102395272001bag********bag********さん2021/2/27 20:07私は身体が不自由なので、イオンのネットスーパーを利用しています。 特に重たくてかさばるものを買う時はとても便利です。 が、長年利用していますが、ネットスーパーだけで 事足りるか? というと、やはりそうではありません。 なので、逆にイオンにないもの、イオンではそろいにくいもの を外の小売スーパーで買います。 半々で、やっとうまくまわるといったところです。 イオンにない商店街の小売の良さを生かす品ぞろえを考えたら、 共存できると思うのです。1人がナイス!していますナイス!