ID非公開
ID非公開さん
2021/2/28 15:01
1回答
インスタで勉強垢をやっているんですけどよく受験アドバイザーみたいな人にフォローされてフォロバするとDMが来ます。話していくとめちゃくちゃアドバイスしてくれたりして、LINEでアドバイスやプレゼントをしている
インスタで勉強垢をやっているんですけどよく受験アドバイザーみたいな人にフォローされてフォロバするとDMが来ます。話していくとめちゃくちゃアドバイスしてくれたりして、LINEでアドバイスやプレゼントをしている のでよかったら追加しませんか?みたいなこと言ってくる人って無料でそんなこと施して自分はなんの得にもならないのになぜやっているんですか??謎です。 どこかからお金が出るの?もしかしてなにか裏がある? LINE追加したら有料の何かをすすめるとか? なぜ最近こういうインスタ利用した受験アドバイザーが多いのかも謎です。私が逆の立場だったら金が出ないのに絶対やらない。 詐欺ではないですよね?
ベストアンサー
ご質問者の勘通り、 LINEに追加するのはやめておいた方がいいです… 就活とかダイエットとかもそうなのですが、LINE追加で 「無料で資料プレゼント!」とか 「無料で指導します!」 っていうのがあります。 中には、本当に自分が成功した方法を伝えたい、という善意の人もいるのですが、 ダイエットの誠実なアカウントの方も、「詳しくは言えないけれど、収益が出るようなことはある」と言っていて、 善意の人だとそれは常識の範囲なのだろうと思いますが、 詐欺的な人だった場合、 ○最終的に高額な情報商材を販売する ○個人情報収集目的 ○LINE IDを集めて「ダイエットに興味がある人 80人」などと、そのアカウント自体を他の人に販売する(人数が多いほど高く売れる) ○友達の友達に紹介する機能を使って、詐欺仲間にLINE IDを横流しする などの危険性が考えられるそうですから、 「LINE追加してください!」という無料講座や副業案内は避けた方がいいです。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/2/28 17:11