おすすめできません
お風呂は温度と湿度が高く石鹸などの薬品も有ります
温度が高いと水滴が外部から侵入しなくても内部が温まりケース外の湿度の高い空気をケースから出した時に内部に取り込んでしまう恐れが有ります
そして本体の温度が下がる時に湿度の高い空気中にふくまれた水分がくうきちゅうにとどまることができずに水滴に変化して水没とおなじ状態にしてしまうことがあります
防水端末はパッキンに酔って水分の内部への侵入を防止しているだけで基盤などが水に触れても故障しないわけでは有りません
結露による故障は防水端末でも発生する可能性があるので温度変化の大きいところではあまり使わないほうが良いです