ID非公開
ID非公開さん
2021/2/28 19:08
3回答
明治大学理工学部、芝浦工業大学を目指す高校2年生です。実は高一の頃から明治大学に行きたいと考えていたのですが、部活に熱中してしまい、現在の模試の成績が進研模試で数学64英語56物理45でした。判定に物理が入
明治大学理工学部、芝浦工業大学を目指す高校2年生です。実は高一の頃から明治大学に行きたいと考えていたのですが、部活に熱中してしまい、現在の模試の成績が進研模試で数学64英語56物理45でした。判定に物理が入 っていないため、明治はD判定芝浦工業大学はC判定でした。そして、共通テストけいしきの河合模試では英語51数学53物理41で全てE判定でした。 かなり厳しい状況とわかった上での質問なのですが、いつまでにどの程度の偏差値を取り、どのくらいの判定を取るのがボーダーでしょうか?河合模試と進研模試でよろしくお願いします