卒業式で着物袴を着るのですが、白いブーツを履くかどうかに悩んでいます。 ちなみに、着物はピンク、袴はグレーです。
卒業式で着物袴を着るのですが、白いブーツを履くかどうかに悩んでいます。 ちなみに、着物はピンク、袴はグレーです。 黒いブーツの方がいいでしょうか?
ベストアンサー
卒業式に袴姿が流行り始めたときは、袴は黒・紺・紫の無地ウールぐらいしかありませんでした。 だから黒か茶の重たい感じのブーツでバランスがとれていました。 今のレンタルの化繊袴のようにボカシあり、淡い色アリは全くありませんでした。 ごく淡いピンク着物に淡いグレーの袴なら、黒いブーツは重いので白でもよいと思います。 黒いブーツを履くなら、袴帯に黒白の市松模様を入れるとか、濃い色の袴帯をするとか、黒のバッグを持つとか、黒髪の大正ヘアにするとか、どこかに締める色を入れてバランスをとることです。 しっかりしたグレーの袴なら黒のブーツがよいです。
細かく教えていただき、大変参考になりました。画質悪いのですが、このような見た目の場合黒ブーツがよいでしょうか。(紫の帯は仮でいれてるものです。)
質問者からのお礼コメント
着物や袴の様子に合わせて丁寧な回答をしてくださったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。ありがとうございます!
お礼日時:3/2 22:22