回答受付が終了しました
写真(芸術)についてです。
写真(芸術)についてです。 時に何も考えず好き勝手にやる事を型に囚われないとか自由、柔軟な発想と言ったかっこいい言葉で誤魔化す正当化するものがいますが型破りとは教科書を熟知してそれを超えて初めて意味をなすものでしょうか? 要は個性的な写真を撮りたいなら誰もが参考にするような模範的なものも勉強する必要があると思いますか? もちろん中には本当に何も考えず自分の感性本能で傑作を作り続ける天才もいるでしょうが。
皆さんありがとうございます。 疑問について沢山の意見を聞くというのもやはり大事ですね。 結局基本一人で作る物ではない気がします。