プロレスについて伺いたい!第15回
プロレスについて伺いたい!第15回 今回のテーマは、IWGP世界ヘビー級王座が創設される事についてです。私も第7回で回答者様の返信に、ヘビー級王座の統一と述べていましたが、2本の統一=新王座でしかもI(インターナショナル)と世界が名称にあるなんて、かつてのWJプロレスのような感じを覚えました。 この質問を投稿した時点で、もう創設は決まったのでしょうか?それも含めて、皆様のご意見を伺いたいと思います。宜しくお願い致します。 ※第14回までのテーマはこちら。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14235843044
3月1日(月)の記者会見内で、飯伏幸太選手から、3.4日本武道館のエル・デスペラード戦に関して、二冠王座を賭けての対戦表明があり、これを受けて3.4日本武道館大会の試合は、IWGPヘビー級・IWGPインターコンチネンタルダブル選手権試合に変更。この試合の勝者を“初代IWGP世界ヘビー級王座”に認定することとなりました。 ■変更カード 第6試合 60分1本勝負 [旗揚げ記念日スペシャルシングルマッチ]飯伏幸太 vs エル・デスペラード ↓ 第6試合 60分1本勝負 [IWGPヘビー&IWGPインターコンチネンタル ダブル選手権] (IWGPヘビー&IWGPインターコンチネンタルチャンピオン)飯伏幸太vs(チャレンジャー)エル・デスペラード ※勝者を“初代IWGP世界ヘビー級王座”に認定する
1人が共感しています
ベストアンサー
こんにちは。 またお邪魔致します。 当然準備はしており、AEW・IMPACTとの提携が決まってので今回の発表に至ったと思います。今までの「IWGP」とは別物になりますから、「IWGP」の名前は封印して、「NJP世界ヘビー級」に改名して頂きたいです。WWEもAEWも団体名を使っていますし。 そうしないと、昭和から連綿と続いて来た「IWGPの歴史」が否定されたとしか思えません。「IWGP世界ヘビー級」を日本語にしたら「国際レスリング大賞世界ヘビー級」とトンチンカンな名前にもなり外国人から失笑買います。
早速のご回答、有難うございます。valentiaさんとeco********さんの回答を読んで、私の質問の表記の仕方に誤りがあったのか?と思いましたが、 AEW・IMPACTとの提携は知りませんでした。 他にもありましたら、回答受付終了までお待ちしていますので、宜しくお願い致します。
質問者からのお礼コメント
今迄なら投票で決めたかったのですが、無くなったので、決めさせて頂きました。本当ならギリギリまで受付したかったものの、飯伏選手が初代世界王者になった事より、5月に横浜スタジアムと東京ドームで試合を行う事の方が大きなニュースになりました!!有難うございました!!
お礼日時:3/4 19:49