これからどう生活を送っていけば良いのか、悩んでいます。 不安と怒りと呆れで、精神状態が保てません。
これからどう生活を送っていけば良いのか、悩んでいます。 不安と怒りと呆れで、精神状態が保てません。 結婚生活4年間で夫が2度目の無職期間に入ります。 「次の仕事を決めてから辞める」と言いつつ、仕事探しを全くしないまま、また辞めてしまいました。 職場でパワハラのようなことを受けているようです。 職場の人間関係が辛すぎて辞めるのはもう仕方ないと思います。 でも責任感があれば、なんとか収入を途絶えないように死に物狂いで次の仕事を見つけると思いますが、探してもいません。 こんなご時世で、まともな学歴も職歴もない夫が、良い職場に雇ってもらえるか分かりませんが、なぜ必死に職探しをしないのか… 「探さないと!」という気持ちだけはあるようですが。 私が夫よりも稼ぎがあることに甘えてるのだと思います。 私は今月で育休が終わり、4月から職場復帰です。育児と仕事の両立が始まり、仕事のブランクもあって、きっと必死な日々が始まります。 私がなんとか稼いでこないといけません。 でもなぜ私だけ必死にならないといけないのでしょうか。 優しくて穏やかで楽しくて、頼りなくて責任感なくてだらし無くて要領が悪くて仕事ができない夫です。 優しく穏やかで楽しい性格が好きで結婚しました。 今でも好きです。 でもこんなことがこれからも繰り返すような気がして、離婚の文字が頭にチラつきます。 何を言っても仕事を探しません。最低な夫で父親です。 でも好きです。 もうどうしたらいいのか分かりません。
2人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
全てのご回答が考えさせられ、前向きになれました。ありがとうございました。 1番シンプルで、でも1番心に刺さったこちらのご回答をベストアンサーにさせて頂きます。 そのうちなんとかなると思い、それまでは私が頑張ります。
お礼日時:3/8 18:35