ID非公開
ID非公開さん
2021/3/2 11:03
4回答
APEXをする時に、どうしても戦闘が始まると「考えて立ち回る」ことを忘れてしまいます。
APEXをする時に、どうしても戦闘が始まると「考えて立ち回る」ことを忘れてしまいます。 ちゃんと考えて動く、開始の時に覚えていても戦闘の途端に夢中になってしまい、思考停止のまま撃ち合ってしまいます。 高所をとるなど、そういう基礎の動きしてるんですが敵の動きの予測とか詰め方を考えれるようになりたいです。 スピードがはやいこともあり、頭を使って先を考えることができず...。 考えて立ち回ることを癖づけるにはどうすればいいですか? または、最初は頭使えてなかったけど今でも考えて動けてるという方いますか?
FPSは4年程色々なのやっていて、キルレ1.2です こういう動きすれば、よかったと後から反省することが多く、安定した動きがしたいです
プレイステーション4 | ゲーム・24閲覧・25
ベストアンサー
ある程度上手くなっていく人はやってるうちに考えなくても考えた動きができるようになりまする。反復して反射に叩き込むのであります。とにかく真面目に先頭を繰り返し続けたらやがて何も考えずとも反射で動けるようになりまする。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん回答ありがとうございました。 考えて立ち回れとよくみていたので、考えなきゃ考えなきゃって思ってましたが基本の戦闘の型がそもそも身に付いてないのに気づきました。 1つずつ戦闘の対策を練って、反復して練習していこうと思います。
お礼日時:3/4 10:28