将来オカメインコのブリーダーを目指しているものです。
将来オカメインコのブリーダーを目指しているものです。 遺伝の法則が書いてある本やサイトなどご存知の方いましたら教えてください。 かなり探したのですがなくて困っています。 許認可や資格に関しては既に愛護センターなどに確認面談済みです。 肝心の遺伝の法則を勉強するのに資料がなく困っています(_ _).。o○ オカメは今現在3匹(シナモン・ノーマル・ルチノー)がいます。 血が濃くならぬように皆別々の所からお迎えしていますが、この子達はピンと来た子達なので、遺伝は考えずにお迎えして雛から育てました。 私としてはホワイトフェイスが好きですが、両親ともホワイトさんじゃないと(遺伝子)を持ってないと生まれないと聞きましたが合ってますか?どなたかご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
ベストアンサー
二四田東 海外のサイトなら良さげなのを知っています。 https://srtiels.pressbooks.com/ ホワイトフェイスは劣性遺伝です。 劣性遺伝はその品種同士では100%、その品種とスプリットでは50%、スプリット同士では25%の確率で生まれます。
2人がナイス!しています
成る程〜!ありがとうございます♪中々遺伝は難しいですね(*´Д`*) 一苦労しそうです(笑) 後、品種の見分け方も細かく分ければ沢山あるので見分けも1からなので誰かの弟子になりたいです(笑) ある程度は分かりますが、アルビノと言われる赤目のホワイトと黒目のスノーホワイト(ホワイトフェイスクリアパイド)とか、、赤目と黒目でのレア度も違うしどうしたら出現するのかもわからないです。やー。お詳しそうで羨ましいです♪
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!これから数年かけて勉強していきたいと思います^^
お礼日時:3/3 18:37