回答受付が終了しましたファッション、アウトドア趣味です♪ファッション、アウトドア趣味です♪さん2021/3/2 22:291818回答どうやら原発は今後廃止すべきという回答率が最も高いようですね? 最近の世論調査で知りました。どうやら原発は今後廃止すべきという回答率が最も高いようですね? 最近の世論調査で知りました。 原子力 | 政治、社会問題・91閲覧2人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102396864250日本人日本人さん2021/3/8 17:42世論調査の内容が、そのまま実現志向だとも思いませんけどね。 「消費税は廃止すべきか?」って設問で 回答がどうなるか考えれば簡単だよね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102396864250kan********kan********さん2021/3/8 15:07当面、先進国全体の潮流では原発廃止の動きが強いでしょう。 個人的には原発には多くのメリットがあるし 再稼働であればデメリットよりもメリットが大きいので 続けた方が日本全体のためだとは思いますが ゼロリスク症候群は日本に限らない話なので 当面、その恩恵を受けるのは例によって某国となるでしょうナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102396864250shi********shi********さん2021/3/7 18:20地震大国日本で原発ってのは、日本列島に爆弾抱え込んでるのと同じだろ 危機管理から言っても、廃止するのが当然の帰結だろナイス!ファッション、アウトドア趣味です♪ファッション、アウトドア趣味です♪さん質問者2021/3/8 20:50脱、というその前に最終的には放射能をかぶることになります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102396864250もげらもげらさん2021/3/7 2:52質問の仕方で世論調査はいくらでも結果をいじれるよ。 これ「共同通信っていう誰もが赤いって知ってる報道機関が」「福島第1原発事故に関係あるって前振りして」「答えてくれた人だけのデータ」だからそれだけでだいぶ歪んでいる。おそらく質問内容でも原発反対になるように誘導してるでしょうし、答えの集計の仕方も恣意的です。 これが産経新聞が地球環境問題って言って調査したら全然違う結果が出るんだなこれが。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102396864250aki********aki********さん2021/3/6 13:28今後廃止すべき = すぐに廃止しなくてもよい なので、無理なく既得権を剥奪したい人と当面は保持したい人の双方から支持されるのです。ナイス!ファッション、アウトドア趣味です♪ファッション、アウトドア趣味です♪さん質問者2021/3/6 17:23直ぐに廃止、なんて言う人はいません。 いずれは廃止はした方がいいことは変わらず。 電気たってそんなに使うわけじゃないし 自然エネルギーにシフトしましょう。
ファッション、アウトドア趣味です♪ファッション、アウトドア趣味です♪さん質問者2021/3/6 17:23直ぐに廃止、なんて言う人はいません。 いずれは廃止はした方がいいことは変わらず。 電気たってそんなに使うわけじゃないし 自然エネルギーにシフトしましょう。