釣り場でのマナーについて質問です。先行者優先なのは分かりますが、釣りをしてるわけでも準備をしてるわけでも無くただ車に乗ってるだけなのも先行者になんるでしょうか?確かに私より先に車はとまってましたが全く
釣り場でのマナーについて質問です。先行者優先なのは分かりますが、釣りをしてるわけでも準備をしてるわけでも無くただ車に乗ってるだけなのも先行者になんるでしょうか?確かに私より先に車はとまってましたが全く 釣りをする気配も無かったので、到着後30分位待った後私が準備し始めると車から降りてきて「先行者優先だから」と言われ釣り場に入れませんでした。私の考え的には先行者とは先に釣りを始めている人やそれと分かる準備をしている人だと思っていたんですが違うのでしょうか?
補足します。私が件の釣り場近くの駐車スペースについたのは夜で相手の車は周りに荷物もなくエンジンも切っていて中に人がいるのかもわかりませんでした。まさか車の中をジロジロ覗く訳にもいきませんし。おまけにその場所はたまに釣りとは関係無い車もとまっていた事がある場合です。
釣り・1,639閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
釣り座が1カ所しか無い場所ならともかく、沢山ある場所だったら 気にせず行きますよ。早朝のベストタイムをモタモタしているアホの ために逃したくは無いですからね。釣り場にバッカンなど置いていれば そこには入りませんが、車でモタモタして俺が1番に来たのだから他の人は 後から来いなど通用しません!バカは無視して誰も入っていなければ 先に行った方が優先権はありますよ。車を停めた順番ではありません。
7人がナイス!しています