沖田総司は絶世の美青年という風潮がありますが、そのように言われるようになった文献(元ネタ)は何なのでしょうか?
沖田総司は絶世の美青年という風潮がありますが、そのように言われるようになった文献(元ネタ)は何なのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 この前、本人に会ってきましたが、お世辞にも美青年(イケメン)とは言えないお顔立ちをしておりました。最も、彼らの生きた時代と現代の美的センスが違うのかもしれませんが。
ベストアンサー
美男子イメージが決定的になったのは司馬遼太郎の 『燃えよ剣』という小説中で「ちょっと色小姓に したい美貌である」と書かれたことによるものです。 これ以降、沖田総司は美男子として描かれるように なりました。 特に映画・テレビなどで描かれる際には、薄命な 美少年キャラという設定が特に女性に受けるので、 この描き方が定着した感があります。 尚、本人の肖像画は一切残っていませんし、容貌に ついて記された資料は一切ありません。 あたかも本人の肖像画としてネット上に良く出てくる 下記リンク先画像は沖田総司本人ではなく、姉の沖田 ミツが「総司にどこか似ている」と語っていた孫の要 をモデルにして書かれた肖像画でしかありません。 https://bakumatsu.org/img/00294_l.jpg あくまで「どこか似ている」のであって、「良く似て いる」わけではないのです。これがまるで沖田総司本人 に酷似したものとして流布されていることには違和感 を感じます。
質問者からのお礼コメント
詳細かつ明確に回答いただき、誠にありがとうございました。
お礼日時:3/4 8:33