失業保険受給中ですが、派遣会社での就職が決まりました。失業保険の残日数から再就職手当が該当するのですが、派遣会社に「大丈夫ですか?」と聞いたら「社会保険を初日から加入してもらえば大丈夫」と言われました
失業保険受給中ですが、派遣会社での就職が決まりました。失業保険の残日数から再就職手当が該当するのですが、派遣会社に「大丈夫ですか?」と聞いたら「社会保険を初日から加入してもらえば大丈夫」と言われました 。「雇用保険じゃなくて社会保険ですか?」と聞き直したら「はい」との返答でした。以前の別の派遣会社では2ヶ月たってからの加入でした。 派遣会社によって再就職手当の書類記入する条件に「社会保険に加入必須」とかあるのでしょうか?ちなみに再就職手当に該当しない知合いは、私と同じ派遣会社なのに2ヶ月後の加入でOKと言われてます。
ベストアンサー
間違ってるね。雇用保険にさえ加入できれば再就職手当の審査要件に合致するけど、入社日から社会保険と厚生年金も加入させてもらったらほうが都合よくない?
今払ってる国保の額が安いので2ヶ月でも控除額を抑えれたらいいなーとおもいまして。 でもやっぱり再就職手当に健康保険関係ないですよね、、派遣会社によってそんな取り決めあったりするんでしょうか?
質問者からのお礼コメント
そうですね、初月から入れる事をありがたいとおもうようにします!!
お礼日時:3/4 8:28