ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 18:51
1回答
友人のアパートで、丸型の蛍光灯のグロー管がダメになって交換しようとしていたのですが、板を外さなきゃ行けないタイプでネジを回すと潜り込んで取れないらしいです
友人のアパートで、丸型の蛍光灯のグロー管がダメになって交換しようとしていたのですが、板を外さなきゃ行けないタイプでネジを回すと潜り込んで取れないらしいです やり方みたいなのがあるんでしょうか? 学生で今ランプで生活してる状態なので急ぎです 教えて頂けませんか
家具、インテリア・17閲覧
ベストアンサー
画像が無いのですが、 使ってる蛍光灯器具は 点灯管が付いていないタイプでは無いでしょうか。 蛍光灯器具に 何処にも点灯管が見当たらない様なら、 インバータ式 (電子点灯式)ですので点灯管が付いてません。
1人がナイス!しています