ID非公開
ID非公開さん
2021/3/3 22:08
5回答
生理用品についてです!
生理用品についてです! 私の両親は離婚していて父子家庭です。つい最近まではおばあちゃんがいて、生理用ナプキンを買ってきてもらっていたのですが、そのおばあちゃんも引っ越してしまって、私、お父さん、弟の3人になってしまいました。 現在中学2年生なのですが、子供が1人でナプキンを買いに行くのは変に思いますか? そして購入した場合に、どんな風に渡されますか?紙袋や黒い袋?に入れてくれますか? ちなみに買いに行こうと思っている場所はドラッグストアは遠いのでジェーソンです 言葉がおかしい所もあると思いますがお願いします ♀️
生理・282閲覧
ベストアンサー
コンビニで働いてましたけど 普通に中学生ぐらいの子も買いに来ますよ。 ただ…どの子も女の人のレジが良いと思ってるように感じます。 なれるまではその壁もあると思うので… ドキドキしてる風でも変ではないですからね! 私も初めて自分で買った時緊張したので。 働く側としては買ってる品なんて 作業として気にしてるだけ。なので! (温めるか?スプ-ン付けるか?とかの) 正直…エロ本買ってる!とかも気づいてない事の方が多いので大丈夫です コンビニは紙袋が多いです ドラックストアーは黒のビニール袋 多分どっちでもちょっと周りの目が気になるお年頃だと思うので エコバック持って行ったら良いと思います。 うちの娘も私が入院してる時に父と息子に言えなくて… 来たとき病院のコンビニで買ったのだけど一応足りないかも知れないから買ってトイレに置いといてあげて。って伝えたら…娘からなんかすごい色んな種類が棚においてあるんだけど。って… 娘の為なら買えるから! って事も伝えておきます。
2人がナイス!しています