大隈重信が制定した条約内容が記載されたのはロンドンタイムスですか?それともロンドンタイムズですか?授業ではスで教わったのに教科書やネットにはズと書いてあります。教えてください!
大隈重信が制定した条約内容が記載されたのはロンドンタイムスですか?それともロンドンタイムズですか?授業ではスで教わったのに教科書やネットにはズと書いてあります。教えてください!
日本史・8閲覧
ベストアンサー
「ロンドン・タイムス」だと日本のロックバンドの 名前になってしまいます。日本語の読み方としては 「ロンドン・タイムズ」と濁るのが正しいです。 本来は「タイムズ」"Times"という名称なのですが、 米国のニューヨーク・タイムズなどと区別するために、 ロンドンを付けて「ロンドン・タイムズ」(The London Times)や「タイムズ・オブ・ロンドン」(Times of London)と呼ばれます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:3/4 12:05