20才くらいまでピアノを習っていて、ピアノを25年ぶりに習い始めました。当然指は動かないし、譜読みも大変な状態です。
20才くらいまでピアノを習っていて、ピアノを25年ぶりに習い始めました。当然指は動かないし、譜読みも大変な状態です。 ゆったりとした曲はなんとかなりますが、昔弾いていたワルトシュタインを弾けるようになりたいと思ってます。これだけブランクがあるとまた弾けるようになれるものでしょうか?そんな経験ある方やなど、何かアドバイスがあれば教えてください。特に左薬指の動きがびっくりするくらい動かないです。
ベストアンサー
10年くらい前に、あなたと同じくらいのブランクの後再開しました。 再開直後はそれはそれはもう情けないほど弾けなくて、ハノンの1番さえまともに弾けませんでした。 昔弾けていた頃の手や指の感覚だけは残っているので、余計に情けないなかったです。 でも、5年後には、卒試で弾いた「熱情」が弾けるようになりましたから、多分大丈夫だと思いますよ。 腕が戻ってきたという実感ができるまで、数年かかりましたから、焦らず、じっくり、何より楽しんでくださいね。
1人がナイス!しています