ID非公開
ID非公開さん
2021/3/5 6:28
2回答
ひとり親控除について。
ひとり親控除について。 ひとり親控除の条件である、合計所得500万円以下というのは、総合課税の所得の合計だけではなく、分離課税の所得の合計も含まれますか? 死別による、ひとり親で子供もいます。 サラリーマンで、総合課税の所得の合計は、450万円ほどです。 会社の年末調整では、ひとり親控除分もはいっていました。 分離課税の所得がある為、確定申告作成中なのですが、ひとり親控除適用されません、となります。 分離課税の所得の合計は250万円ほどです。 これは、給与所得と分離課税の所得の合計が500万円を超えている為でしょうか?
税金・17閲覧・50
ベストアンサー
そうです。 株や土地譲渡、FX等も全部所得に入ります。 分離課税なら申告に入れなくても既に課税されてるので、どちらの入力がよいか検討されては?
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/5 16:08