GoLoGoLoさん2021/3/5 7:4122回答オルゴールとチェレスタはなんで音が似ているのですか?オルゴールとチェレスタはなんで音が似ているのですか? …続きを読むクラシック | 楽器全般・11閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102397956000len********len********さん2021/3/5 10:04どちらも金属板の振動だから、でしょう。 ヴァイオリンやフルートと比べれば確かに似ています。 しかし、前者は弾いて音を出すのに対し後者は叩いて音を出すため、細かく聞き比べると違いがあります。 また、オルゴールとひとことでいっても、音色は様々です。チェレスタに似ているかというと、どれもあまり似てないようにも思います。 小型のオルゴールは、チェレスタよりも輪ゴム等弾いた音に近いとも感じますし、大型のものの低音(良いサンプル動画が見つからなかったのですが)はベースの音に近いと思います。 【色々なオルゴール】 https://youtu.be/btjr7hcPMc0 https://youtu.be/go_4rjzPPD0 https://youtu.be/mZvsQ57C9aU https://youtu.be/XITWUSMWl2s https://youtu.be/-YFMZJKtUw4 巷に溢れているオルゴールアレンジはコンピュータによる合成音声であり、実際のオルゴールの音色とは乖離があります。オルゴールの"キラキラな音色"のイメージだけが一人歩きしている印象ですね。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102397956000len********len********さん2021/3/5 10:04どちらも金属板の振動だから、でしょう。 ヴァイオリンやフルートと比べれば確かに似ています。 しかし、前者は弾いて音を出すのに対し後者は叩いて音を出すため、細かく聞き比べると違いがあります。 また、オルゴールとひとことでいっても、音色は様々です。チェレスタに似ているかというと、どれもあまり似てないようにも思います。 小型のオルゴールは、チェレスタよりも輪ゴム等弾いた音に近いとも感じますし、大型のものの低音(良いサンプル動画が見つからなかったのですが)はベースの音に近いと思います。 【色々なオルゴール】 https://youtu.be/btjr7hcPMc0 https://youtu.be/go_4rjzPPD0 https://youtu.be/mZvsQ57C9aU https://youtu.be/XITWUSMWl2s https://youtu.be/-YFMZJKtUw4 巷に溢れているオルゴールアレンジはコンピュータによる合成音声であり、実際のオルゴールの音色とは乖離があります。オルゴールの"キラキラな音色"のイメージだけが一人歩きしている印象ですね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102397956000〓〓さん2021/3/5 9:02似てませんよ。 ソフト音源とかだと似た音だと感じるかもしれませんが、実物は大きさも構造も音もまったく違います。 https://youtu.be/vf9kVmKe1EQ https://youtu.be/4BXWYa09fxMナイス!