貴方の言っていることは矛盾しています。
筋肉を付けるためには、体外から筋肉の素となるタンパク質をたくさん摂り、かつ1日の摂取カロリーを
「摂取カロリー>消費カロリー」
にする必要があります。
つまり、筋肉を付けたいなら高タンパク質と高カロリーの食事を摂り、太る必要があります。
もし痩せるために1日の摂取カロリーを
「摂取カロリー<消費カロリー」
にして、腕立て伏せをしたら、消費カロリーばかり増えて、筋肉は痩せ細ります。
なぜなら体外から十分なエネルギー(カロリー)が入って来ないので、体内の脂肪や筋肉を分解して、エネルギーに変えないと生命が維持できないからです。
この状態で、腕立て伏せをやればやるほど消費カロリーが増えて、筋肉も脂肪もエネルギーに分解されてしまいます。
理解できましたか?