ID非公開
ID非公開さん
2021/3/5 16:53
2回答
6歳年上の彼氏と付き合っています。
6歳年上の彼氏と付き合っています。 私は大学生で彼は社会人でバイト先で出会いました。 男性がお金を出すべきだとは思っていませんが、6歳も年上であり、彼は社会人なので、金銭的な余裕は全く異なります。 今までに付き合ってきた彼氏は同い年でしたが、私が遠慮してもほとんどお金を出してくれていました。また、プレゼントもくれていました。 彼は車を持っていないため、彼の家まで迎えに行き、送るのも私ですが、ガソリン代をもらったことは一度もありません。旅行に車で行った時(私が運転)には、ガソリンを入れに行った時、お金どうする?と彼から聞かれ、私は遠慮してしまう性格なので、いいよと言ってしまい、結局私が払うことになってしまいます。 ご飯を食べに行った時も、気持ちだけでいいよといわれますが、1000円〜3000円ほど渡しており、彼と付き合ってからお金の消費が激しくなりました。 彼は実家暮らしなので、会う時はいつも私の家で会っています。 普段こんな感じなので、お金を貯めているといっていたこともあり、プレゼントには少し期待していたのですが、クリスマスプレゼントに彼が1000円程度の箸を渡してきたので、正直びっくりしてしまいました。ちなみに私は8000円くらいのものを渡しました。 値段が全てではないと思いますが、私のことをもう少し考えてプレゼントを選んで欲しかったなと思います。(その箸は彼が家族旅行に行ったときに買ったもので私はお土産?と聞いてしまい、彼からクリスマスプレゼントと言われました。) 彼は自ら見栄を張らないと言っているぐらい、男だからとか年上だからと言うような考えはないようです。 6歳年上だからという目で見てしまうからいけないんでしょうか? いつも私の家で会い、彼の家まで送り迎えもしていることから、私はガソリン代を出し、彼がご飯くらいは奢ってくれてもいいんじゃないかなと考えてしまいます。また、そのくらいと大人の余裕は見せて欲しいと思ってしまいます。 これは私のわがままですか?
恋愛相談、人間関係の悩み | 恋愛相談・39閲覧
ベストアンサー
ん~、お金の価値観って人それぞれなので何とも言えないですが、彼氏さんはちょっとずれてるというか気遣いが足りない感じがしますね。 ガソリン代のくだりも、払う気あるなら「お金どうする?」って聞くんじゃなくて「はい、これガソリン代!」って渡すべきだと思うんですよね、、、 年上とか関係なく、恋人として対等な立場でいなきゃいけないところを貴方はめちゃくちゃ損してますよね。そこが分からない彼氏はダメだと思います。
質問者からのお礼コメント
私が他の人にものすごく気遣いをするタイプなので、彼にももう少し気遣ってほしいなと思ってしまいます。聞くんじゃなくて、払ってくれればいいのにとまさにその通りです。 ありがとうございました!
お礼日時:3/9 1:46