ID非公開
ID非公開さん
2021/3/5 18:25
2回答
10年以上も前の外付けHDDを使用しています。
10年以上も前の外付けHDDを使用しています。 そろそろ不安になってきました。 比較的新しいパソコンを譲ってもらえる予定なので、格納媒体、環境を変えたいと思っています。 HDDは外付けのものを繋ぎたいです。 そこで、問題なのですが、今繋いでいる外付けHDD、eSATAなんですよ… USB2.0で繋ぐことも可能です。 なるべく速く、効率良くデータ丸ごと移行する何か良い方法を提案してくださる方、いたらお願いいたします。 1TB中500GB使用しています。 よろしくお願いいたします。
パソコン | Windows 10・24閲覧・100
ベストアンサー
追加でお金を払ってもいいのなら、eSATAをUSB3.0にするアダプターを買ってUSB3.0のあるPCにつなげばいいと思います。 例です。 https://www.amazon.co.jp/B01M8N3V0B そうでないならUSB2.0で。
1人がナイス!しています
ID非公開
ID非公開さん
質問者
2021/3/5 18:38
アドバイスありがとうございます。 それが一番速そうですね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。紹介いただいたアイテムを使用してやってみることにします。
お礼日時:3/5 18:41