暗号資産、仮想通貨の税金についての質問になります。
暗号資産、仮想通貨の税金についての質問になります。 例えば、年収300万の会社員が今年度仮想通貨取引で1000万の利益を出したとしてその年の年収は1300万になりますよね? そうすると次の年もしくはそれよりあとの年、仮想通貨などで利益を得ていない場合でも住民税などは1300万の年収をベースにたくさん取られてしまうのでしょうか?また、その場合他にも増える税金があれば教えていただきたいです。 わかりずらい質問文になってしまいましたが何を質問したいかと申しますと、 仮想通貨で儲かったとしたら来年やその後もたくさん払わなければならないのか?です。 税金の知識に疎く稚拙な文章になってしまい申し訳ありません。ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m
税金 | 資産運用、投資信託、NISA・26閲覧・50
ベストアンサー
ID非公開
ID非公開さん
2021/3/6 2:36
所得税は 儲けた年の翌年3月15日までに 申告納税 住民税は 申告情報に基図いて 儲けた年の翌年 6月に課税される 会社員だと 通常はこれで終了 健康保険が国民健康保険だと 国民健康保険もあがる ※ 社保は給料だけできまるので、かわらない あと 年収1300万の人なので、 保育料とか 児童手当、高校就学支援金などが あれば、それがなくなったり する
質問者からのお礼コメント
こんなに早くしかもカテゴリマスターの方に回答いただけると思いませんでした。ありがとうございます。 お子さんがいる方が補助を受けられなくなってしまうのも勉強になりました…ありがとうございます!
お礼日時:3/6 2:51