確定申告書B右面の社会保険料控除に関する事項についてです。 パソコンで作成印刷しています。
確定申告書B右面の社会保険料控除に関する事項についてです。 パソコンで作成印刷しています。 社会保険料控除の欄は3行あり、本来、国民健康保険、厚生年金、後期高齢者医療保険の3つを書きたいのですが、1行目に「源泉徴収票のとおり」と記入されてしまうため、後期高齢者医療保険が記入されずに、厚生年金の欄で金額が合算されています。 これで提出しても大丈夫なのでしょうか? ちなみに、年末調整がされていませんので、「源泉徴収票のとおり」の欄は0円となっております。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願い申し上げます。
ベストアンサー
社会保険の支払状況を示してください。 それによってどの欄にいくら記載されるべきかを回答しますので。 支払状況とは 厚生年金の源泉徴収票に記載されてる分と直接現金又は預金振替による支払いです。
質問者からのお礼コメント
分かりました!ありがとうございました!
お礼日時:3/6 6:23