ID非公開ID非公開さん2021/3/6 22:1122回答この虫なにか分かりますか?この虫なにか分かりますか? 駆除方法が知りたくて……続きを読む昆虫 | 害虫、ねずみ・25閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102398798151ask********ask********さんカテゴリマスター2021/3/6 22:16マメゾウムシ類です。 アズキゾウムシのように見えます。1人がナイス!していますナイス!ask********ask********さん2021/3/6 22:18豆類の害虫なので発生源を探して、処分されたほうがいいでしょう。 食品類は密閉容器で保存されたほうがいいですよ。ThanksImg質問者からのお礼コメント御二方ありがとうございました ハッと思い出して前赤飯作るのに使った小豆を見たら少し空いてましたTT 発生源無くせたのでよかったです、ほんとにありがとうございました!お礼日時:3/8 22:09
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102398798151ask********ask********さんカテゴリマスター2021/3/6 22:16マメゾウムシ類です。 アズキゾウムシのように見えます。1人がナイス!していますナイス!ask********ask********さん2021/3/6 22:18豆類の害虫なので発生源を探して、処分されたほうがいいでしょう。 食品類は密閉容器で保存されたほうがいいですよ。ThanksImg質問者からのお礼コメント御二方ありがとうございました ハッと思い出して前赤飯作るのに使った小豆を見たら少し空いてましたTT 発生源無くせたのでよかったです、ほんとにありがとうございました!お礼日時:3/8 22:09
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102398798151tet********tet********さんカテゴリマスター2021/3/7 5:10私もアズキゾウムシと思います。 生態や駆除方法は http://www.naro.affrc.go.jp/org/nfri/yakudachi/gaichu/zukan/11.html https://www.ikari.jp/gaicyu/170g.html1人がナイス!していますナイス!