最近花粉症でよく鼻が詰まるんですけど、詰まった時自分はよくすすってしまうんですけど、すするのを続けると菌(?)がたまって、蓄膿症になってしまうというのは本当でしょうか?そして、鼻が詰まった時どうしたらい
最近花粉症でよく鼻が詰まるんですけど、詰まった時自分はよくすすってしまうんですけど、すするのを続けると菌(?)がたまって、蓄膿症になってしまうというのは本当でしょうか?そして、鼻が詰まった時どうしたらい いでしょうか?
花粉症、アレルギー・39閲覧
ベストアンサー
風邪・花粉・ストレスや、カビなどの菌が原因により、鼻の入り口の鼻腔が炎症しその症状が長引くと、鼻の奥の副鼻腔に炎症が起こります。さらに、副鼻腔の炎症が長引くと炎症部分に膿(うみ)が発生。この状態がいわゆる ちくのう症(蓄膿症)と呼ばれます。 コピべですみません!こんな感じになるそうです。鼻が詰まるといった症状ウザイですよね(´・_・`)アレグラ60という薬を、耳鼻科で処方してもらうといいですよ〜、私はそれで消えました! 京都に花粉が3年間効かなくなる座薬などがあるそうなので、検索してみてください!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ベストアンサーにさせて頂きます!ありがとうございます!
お礼日時:3/6 23:04