ID非公開ID非公開さん2021/3/18 21:4855回答創価大学に行ってる方知っていますが、学会の人でなく創価大学に行ってる方知っていますが、学会の人でなく 外国人です 創価大学の良いところ 知っている方教えてください。…続きを読む宗教・140閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599350chi********chi********さん2021/3/20 22:36私立のわりに授業料が安い 偏差値のわりに大企業への就職率が高い 卒業生の生涯賃金が高い 海外でも少しだけ知名度がある などナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599350chi********chi********さん2021/3/20 22:36私立のわりに授業料が安い 偏差値のわりに大企業への就職率が高い 卒業生の生涯賃金が高い 海外でも少しだけ知名度がある などナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599350say********say********さん2021/3/19 21:32外国の人は事情がよくわからないままに入っているのだと思います。ふつうに仏教の大学と思っていたりします。あのゴルバチョフだって、池田大作を、日本仏教の総主教のような存在だと騙されて会見したという話もあります。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599350dod********dod********さん2021/3/19 7:39在日朝鮮人が日本人に紛れて生活するように外部の人間を放し飼いにして自分たちが一般人と一緒にいるところを見せて日本が好きで仏教だと思ってる外国人が騙されて入会するんだよ。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599351モモモモさん2021/3/19 0:06創価大学は施設が整っていて、素晴らしいキャンパスです。にも拘らず、学費は割安です。私は、通信教育部に通っていますが、二年目の学費は89000円です。海外の大学とも交流があり、留学できるチャンスも多いです。キャンパスにも留学生がたくさんいます。 創大祭に行ってみたら、良さがわかりますよ。去年は、オンラインの創大祭でした。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102404599350病み属性の長女病み属性の長女さん2021/3/18 22:09交換留学だの何だの言って、池田大作君が海外の大学から賞をもらってること 認可されない幸福の科学にはまねできませんねナイス!