仮面ライダービルドのドラゴンフルボトルをガンダムマーカーで塗装したのですが、結果、中の成分の部分が見えなくなってしまいました。今から除光液で剥がして再塗装しようと思うのですが、
仮面ライダービルドのドラゴンフルボトルをガンダムマーカーで塗装したのですが、結果、中の成分の部分が見えなくなってしまいました。今から除光液で剥がして再塗装しようと思うのですが、 中のクリアパーツが見えるように塗装するにはどうすればいいのでしょうか?やはりエアブラシ等 の専門器具が必要でしょうか?
模型、プラモデル、ラジコン | おもちゃ・79閲覧
ベストアンサー
クリアカラーというクリアパーツ専用の塗料が必要です。スプレー缶もありますのでエアブラシが無くともなんとかなります。 なおドラゴンフルボトルは元々青色なので、何色を重ねても『ブルー+何かの色』にしかなりません。 つまり、イエローを重ねればブルー+イエローでグリーンになるし、レッドを重ねればパープルになります。 何色にでもできるわけではありません。 質問者様が何を作ろうとしてるかは分かりませんが、一応言っておくと塗装で銀にしてシルバードラゴンフルボトルにするのは物理的に不可能です。 塗装を重ねるほど暗くなり、決して元より明るい色になりません。一番明るい白に近い銀にはできません。 クリアカラーの色そのままの色にしたいとか、銀にしたいとかなら、 クリアレジン等でフルボトル自体を複製する必要があります。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。大人しくシルバードラゴンフルボトル買おうと思います..
お礼日時:5/21 22:35