povo1.0を利用中で、SIMロック解除済みです。 auオンラインショップでiPhone12の 白ロムを購入する予定です。 手続きを進めていると、最後の選択肢で
povo1.0を利用中で、SIMロック解除済みです。 auオンラインショップでiPhone12の 白ロムを購入する予定です。 手続きを進めていると、最後の選択肢で SIMロック解除を申し込む•申し込まない の選択肢があったのですが 白ロムにはそもそもSIMカードが入っていないと認識してました。 希望すると時間がかかるようですが 申し込むべきでしょうか?
ベストアンサー
SIMロックがないのは2021年10月1日以降に【発売】された端末です。 iPhone 12は2020年【発売】なのでSIMロックありです。 SIMロック解除は後からWEBから無料でできます。 自分でやるのは不安等SIMロック解除後送付してもらった方が良い場合は申し込んだ方が良いです。 白ロムはSIMカードが挿入されていない「何の情報も書き込まていない」端末という意味です。 SIMロック解除とは関係ありません。 2021年10月1日(金)以降に新たに発売されたau携帯電話※1をご購入されたお客さまへ ご購入されたau携帯電話に、SIMロックは設定されておりませんので、SIMロック解除のお手続きは不要です。 なお、機種ごとの対応周波数については、本ページ下部にある「SIMロック解除可能な機種の対応周波数帯一覧」よりご確認ください。 2021年9月24(金)に発売されるiPhone 13シリーズ(iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPhone 13、iPhone 13 mini)、iPad(第9世代)、iPad mini(第6世代)については、SIMロックの設定なしで販売致します。 2021年10月1日(金)までに発売されたau携帯電話をご購入されたお客さまへ 2021年10月1日(金)までに発売された機種をご購入された場合は、SIMロック解除の手続きが必要です。本ページ下部にある「お手続き方法」をご確認の上、パソコン・スマートフォン或いは店頭にてお手続きください。
1人がナイス!しています