アンケート一覧ページでアンケートを探す

酒豪の彼女とお酒を飲まない私。 彼女がとてもお酒好きで、私は全く飲みません。そんなお酒に対する価値観の違いで悩んでいます。

お酒、ドリンク | 恋愛相談5,072閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

貴男の彼女が・・こよなく愛する「飲酒」を認められないのあれば仕方がありませんネ・・・・。 彼女とは別れた方が・・・彼女の為になるかもしれませんヨ。 貴男は二言目には”お酒は高いだの、金が勿体ないだの”と、彼女が何ゆえに酒を愛して止まないのか?理解した事があるのでしょうか? 貴男にとっては「下らない飲酒」でも、彼女に取っては辞められない事情があるのでしょう~きっと・・・・。 どうして彼女はソレ程までにお酒を飲むのでしょうか?そのワケ(理由)は? 貴男は彼女に対してソレの事を真剣に尋ねた事はないのですか? 昔、自分はある作家の先生(今は亡くなられている)と、酒の席で一緒に為る機会があって、先生は自分の隣で酒を奨めて、自ら酌までして下さったのですが、あろう事か「自分は下戸で、お酒を飲みたいと思った事がありません。」と、丁重にお断りした思い出があります。 そしてその時に、先生は自分に対して「***君は、コレまでに酒を飲まずに居られない程の悲しい出来事はなかったのかナ?」と優しく尋ねられた。 ・・・・あの時の自分はどの様な言い訳をしたかは忘れましたが、「酒を飲まずには居られない程の悲しみ」とは、酔い潰れてしまいたい程の深くて・・・とても切ない事の様に思えました。 貴男は、彼女のお酒を理解できないのですから、別れる事が望ましいでしょう。しかし、その前に1ぺんだけ彼女と一緒にお酒を飲んで、ゲロをまき散らすほど泥酔いして、己の記憶がぶっ飛ぶほど更にお酒を飲んでみたら如何でしょうか? キッと彼女は、貴男をコレまでに無いほど優しく抱いて介抱くれる事でしょう。 そして翌朝に為って、貴男は二日酔いで頭がガンガンするにも関わらず、彼女に対して「自分には、酒を浴びるほど飲んでも・・・忘れたい事、悲しくて切ない事は見当たらない。が、しかし君には酒を飲まずには居られない程の何があるのか?・・・聞かせてくれないか?」と、尋ねてみたら如何ですか? 『・・・・そんなに酒を浴びるほど飲んだら、アルコール依存症に為るし、胃ガンになるから、酒を飲むことは、お願いだから辞めて欲しい。貴女をこころから愛しているのだから・・・』と、もしも彼女に話せるのだったら語り掛けたら?(チョッとセンチメンタルだけど・・・・) でも、貴男が価値観の違うアル中の彼女に別れを告げるつもりならば、以上の回答は無かったことにします。

お酒については1回も文句を言ったことはありません。 私も彼女も飲み始めたら止まらないので、あなたの彼女の気持ちはよく分かります。 うざい男って思ってるでしょうね。 今のままだと、あなたとその女性が付き合っていくのはかなり難しいでしょう。 お金のことだけ言うと、私の稼いだお金をどう使おうが私の勝手でしょと反感を買うのではないですか? 健康面を気遣ってあげるとかすればいいと思いますよ。 昔から「酒も女も2合(号)まで」と言うし。 1日1杯が適量との論文もあります。 それと、朝から飲む癖をつけてはダメ。 朝ごはんを食べに連れ出せばいいと思いますよ。

下戸な自分とそこそこ飲める嫁です。 自分は逆に嫁に対し申し訳ないの気持ちで一杯ですね、自分の体質を何度呪ったことか。…… さて、どう考えても消化出来ないならば自分の価値観を押し付けず別れた方がお互いにwin-winだと思いますが? 後押しして欲しくて投稿したと思います ガンバレ!

私は男で酒を飲みますが、その彼女とは別れた方が無難ですね。朝から飲むって酒豪というより酒乱では。